0.1話(余談)チャンスを掴めない人
北のおっさんイシです!
最近またまた職人さん探しで「あっちこち」声をかけているのですが、その時感じた事を
0.1話(余談)でお話し致します。
北海道はこの時期になると、建設関係の仕事をしている人は道路除雪や民間駐車場の除排雪をする人達がかなりの数でいます。
令和2年の年は北海道全体的に雪が少なく札幌市中央区の積雪量が9㎝(気象観測所の発表)
だそうで、こんな事態は今まで記憶にないです(゜-゜)
市町村道の道路の除雪を受けをっている業者は重機リース料、人件費含め冗談じゃないよ~~と( ノД`)シクシク…泣いていました。
今年はそんな気象状況もあり人員にだぶつきがあるかも知れないし、他所に人員を回して
収益を確保したいと考える経営者がいるかもと思い、当たれる所に声をかけてみた。
前向きな方は「今は無理でも話の内容次第ではお付き合いさせて頂きますよ~」とチャンスを探しているのですが、目の前の事しか見えていない人は今ありきでその先を見ていない!「チャンス」を自ら逃している人の特徴として「今月・今週・今日に詰まっている」感じが
ビンビン伝わってくるものです。
そのような方は往々にしてチャンスを逃している気がします。
ま~おっさんの話がチャンスどうかは別として、どこでチャンスが到来するかは分からないもです。心と両腕を広げてWelcomeopenで行きましょう(^_-)-☆
0コメント