第5話 仕事の続きMS購入リノベーション
競売スレスレの物件を買い付ける事ができた。
リノベーションのデザインを盛岡支店の武井室長と決める事にして、2度ほど千歳支店で打ち合わせしプランを決めた。
一番の難関だったのは大工さんと工事金額のすり合わせが思うようにいかないことだった。
「ちょうど忙しい時期にも重なり受けてくれる人がいない」し「高値」
大変苦労をしたのを覚えている。
結局はプランも大幅に変更しなくてはいけなくなったのが残念(~_~;)
買い付けが滞りなく終わり工事に取り掛かる所まで来たが、協力業者との単価が思うようにいかず苦戦!以前に畜産工事で少し絡んだ事のある会社さんを紹介され相談に乗って頂き、工事をスタートさせることができた。(^^;安ど感
毎日現場に行き常に大工さんと作業打ち合わせを進めた。見た感じ作業人工がかなり食い込みそうなので床張りとドアの取り付けをお願いすることにし残りは自分で造作工事することにした。
おかげで予算オーバーを何とか回避する事ができたしDIYしていた時間が楽しかった(笑)
自分が提案しておいて一発目で失敗は許されなし、そんなことしたら後がないので
「なりふり」かまっていられませんよ~(;^ω^)
工事も無事終わり後は売れるのを願いゴールデンウィーク中はオープンハウスを開催
ゴールデンウィーク中人が来ないのは経験上知ってはいたが、8万部のチラシを配布してもらい来場者数は4組程「ガ~ン」(;一_一) でも・・・
戸建希望の若いご夫婦が前向きに検討したいと言って頂き、「お~これは決まるかもよ~」と心の中で喜んでいたのですが、
ご夫婦:「MSでもこれならいいよね~4LDKだし~」
ご夫婦:「あッ!キッチンの入り口から冷蔵庫が入らない買ったばかだからな~」
ご夫婦:「・・・(-_-) 考えてお返事します。基本戸建希望なので」
おっさん:「( ゚Д゚)・・・そうですか戸建も紹介できます~」
「こころの叫び」前向き検討って言ってたよね?諦めるの早くない!・・・
結局その若いご夫婦とは縁がなく、ひと月後に内覧に来ていただいた公務員男性がめちゃくちゃ気に入ってくれ値引きなしで購入してくれました。(*^^)v
マジで良かった~と心から思うおっさんでした。
0コメント